特典2講座をプレゼント中!(夏)

 

 

 特典講座無料プレゼント中!!

 


 

おうち時間を

 もっと楽しく!

 無料プレゼントのご紹介♪

 

こちらの特典2講座もいつもの講座と
同じように、あなたの好きな時間に
自由にご覧いただきながら学べる
独学スタイルになります!

動画ではなく
画像での解説ですので
静かにじっくりと
学ぶことができますよ♪

ぜひご利用ください!

  画家・たくみ プロフィール
(2023・7・7 改訂 )

 

梅雨開けとともに夏がやって来ます!
やはり猛暑も予想され、こまめな
水分補給を心がけて厳しい暑さを
乗り切っていきたいですね。

さて、
イラスト日和では夏にぴったりの
お勧めのお題の描き方を
プレゼント中です!

 

 特典2講座 

リクエストを頂いていました

◇ 青空と入道雲の描き方
(水彩画)
◇ ひまわりの描き方
(色鉛筆画)

 

それぞれ基本的な描き方を
メールでお届け
致します!

いずれもこれからの時期には欠かせない
人気のお題ですね🏖🌻✨

 

解説画像の例
※実際は大きめの画像です

 

画像を見ながらマイペースに
ゆったり学べる独学スタイルなので
気楽にあなたの好きな時間に
ご覧いただけますよ~!

 

ここで、先行して
特典講座をご利用になった皆さまの
感想を一部掲載いたします🖌

 

【 皆さまの声(感想)】

(※一部抜粋)

たくみ先生 こんにちは。

夏が一番好きな季節なので夏らしい
絵を飾りたいなぁと思っていましたが、
無料講座で入道雲の描き方を解説
されていて嬉しかったです!

アクリルガッシュで先生の手順
どおりに着色してみると意外に
私でも簡単に完成できました。
特に雲のモコモコした感じが描けて
自画自賛(笑)しています。
向日葵にも挑戦したいと思います。
ありがとうございました!

40代 ・女性

 

たくみ先生、こんばんは。

お題の青空に映えた入道雲が圧巻で
僕も描いてみたくなりました。

青空のグラデーションの表現は難しそう
でしたが実際に塗ってみると
思っていたよりそれなりに表現でき
先生にアドバイスもいただけたので
スムーズに仕上げられてよかったです。

20代 ・男性

 

たくみさんこんにちは

昔からひまわりを描いていましたが
今まで上手く表現できませんでした。
でも今回の講座でプロの描き方を
知ることができて勉強になりました。

ひまわりの中央の独特な模様の
表現もわかりやすかったですし
今年の暑中見舞いにはぜひ描いて
お友達に送りたいと思います。

60代 ・女性

      (2023・7・7 現在)

などなど、たくさんの方々から嬉しい
感想をいただいて感謝しております^^
皆さまのお役に立てられ嬉しいです🙇‍♂️

 

登録をするだけで非公開の2講座を
無料で受け取ることができますので、
これから絵を始めたい方やもっと絵を
上達したい方など幅広く参考にして
いただけたら嬉しいです。

 

 非公開の貴重な2講座 
 ぜひ受け取って下さい!

※ アドレスの誤入力でメールが届かない
という事例が増えております。
入力の際はお気を付けください。

また、こちらの特典講座は約半年間
見ることができますので、
その期間内に
何度でもアクセスしてご活用ください

 

 

 インスタグラムにも投稿中♪

こちらもよろしければご覧いただいて
フォロー、コメントお願い致します⇩

 

これからも絵を趣味にされる皆さんを
応援していきます!

        ―― 画家・たくみ