初心者の方にイラストの描き方を楽しく丁寧に解説するサイトです。

イラスト日和

  • ☆プロフィール
  • ☆ギャラリー
  • ☆2021 生徒さんの作品
  • ☆よくあるご質問
  • ☆特典3講座を無料プレゼント!(夏)
menu
  • ☆プロフィール
  • ☆ギャラリー
  • ☆2021 生徒さんの作品
  • ☆よくあるご質問
  • ☆特典3講座を無料プレゼント!(夏)

illust biyori

                               ~おうち時間の趣味に~

  •   ☆ 水彩画

    <保存版>☆水彩画講座「紫陽花」のご案内です☆

  •   ☆ 色鉛筆画

    ☆ステップアップ講座:色鉛筆で描く「ルリビタキ」のご案内です☆

  •   ☆ 色鉛筆画

    ☆ステップアップ講座:色鉛筆で描く「猫の毛並み」のご案内です☆

  •   ☆ 色鉛筆画

    ☆ステップアップ講座 ボタニカルアート「オレンジの薔薇」

  •   ☆ 水彩画

    ☆ステップアップ講座:水彩絵の具で描く「南国のビーチ」のご案内です☆

  •   ☆ 水彩画

    ☆ステップアップ講座「新緑の上高地」のご案内です☆

  •   ☆ 色鉛筆画

    色鉛筆でスイカをリアルに描こう!夏に人気のスイカの描き方をポイント解説!

  •   ☆ 鉛筆画

    鉛筆で眼を描こう! 美しい瞳の簡単な描き方を丁寧に解説!

  •   ☆ 色鉛筆画

    色鉛筆で水滴を描こう! 簡単な水滴の描き方を丁寧に解説!

  •   ☆ 水彩画

    南国の夕焼けを描こう!夕暮れの描き方を初心者の方へ丁寧に解説!

  •   ☆ 水彩画

    アニメ風の入道雲の描き方を初心者の方に丁寧に解説!

検索ランキング

☆イラスト日和:2021検索ランキング!

2021.12.22 takumi1009

2021:今年度の記事の検索ランキングを発表します!       < はじめに > いつもご覧いただいて 誠にありがとうございます! ペコリ🙏   2019年の12…

  ☆ 水彩画

☆2021イラスト日和 生徒さんの作品紹介

2021.12.27 takumi1009

完成後に送って頂いた生徒さんの素敵な作品をご紹介します!     こんにちは、たくみです。 おかげさまで、2021年12月、 イラスト日和は丸2周年 になりました。 ご覧頂いている皆さん、そして講座を…

  ☆ 水彩画

<保存版>☆水彩画講座「紫陽花」のご案内です☆

2022.06.16 takumi1009

     ◆新しい独学講座◆  これから水彩画を始める方へ 必見の講座をご紹介します🖌   絵の具や水彩紙の紹介はもちろん、 マスキングの使用方法など 水彩画に関する基本的な…

  ☆ 水彩画

絵の具の違いって何?透明水彩と不透明水彩はどう違うの?

2022.05.05 takumi1009

透明水彩?不透明水彩?水彩画初心者の方へ絵の具の違いを丁寧に解説!       こんにちは、たくみです。   水彩画を趣味にされる方はとっても 多いですね。淡い色彩やにじんだ 表現…

  ☆ 色鉛筆画

☆特典3講座を無料プレゼント!(夏)

2021.06.24 takumi1009

  おうち時間をもっと楽しく!  無料プレゼントのご紹介♪     こちらの特典3講座もいつもの講座と 同じように、あなたの好きな時間に 自由にご覧いただきながら学べる 独学スタイルになりま…

  ☆ 水彩画

南国の夕焼けを描こう!夕暮れの描き方を初心者の方へ丁寧に解説!

2020.02.08 takumi1009

ロマンチックな南国の夕暮れ(サンセット)を描こう!  夕焼けの描き方を解説!   ☆ 期間限定3講座プレゼント! 詳しくはこちら       こんにちは、たくみです! 皆さんは南国…

  ☆ 色鉛筆画

色鉛筆でメジロを描こう! メジロの描き方を初心者の方へ丁寧に解説!

2021.01.20 takumi1009

色鉛筆で動物をリアルに描こう!④‐メジロ  メジロの描き方を解説!   ※期間限定3講座プレゼント! 詳細はこちら       こんにちは、たくみです! 厳しい寒さの冬が過ぎて訪れ…

  ☆ 色鉛筆画

色鉛筆でカワセミを描こう! カワセミ(翡翠)の描き方を丁寧に解説!

2020.03.08 takumi1009

色鉛筆で動物をリアルに描こう!①‐カワセミ  カワセミの描き方を解説!   ☆ 期間限定3講座プレゼント! 詳しくはこちら       こんにちは、たくみです! 僕の知人で三度の飯…

  ☆ 色鉛筆画

色鉛筆で梅の花を描こう! 八重唐梅(やえとうばい)の描き方を丁寧に解説!

2020.12.16 takumi1009

色鉛筆で梅の花を描こう!華やかな八重唐梅の描き方を丁寧に解説!   ※期間限定3講座プレゼント! 詳細はこちら       こんにちは、たくみです! 春には桜、夏にはひまわり、など…

  ☆ 水彩画

☆ステップアップ講座:水彩画「ピンクのバラ」のご案内です☆

2022.05.27 takumi1009

      突然ですが、   ネットで絵を学ぶ時に あなたはこう感じることはありませんか? ・流行りのZoom講座は緊張する・・ ・動画のスピードに追い付けない・・ (プレッシャー…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

   プロフィール

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして、画家のたくみと申します。

民話の里、遠野市のアトリエで主に肖像画や
地元に密着した作品を制作しています。

もっと皆さんに気軽に絵画を楽しんで
もらえるように、イラストの描き方講座
「イラスト日和」の運営を始めました。

初心者の方から中級の方まで気軽に学べる
「無料講座」をぜひご覧ください。
さらに、作品をしっかり描いてみたい方
へは「特別講座」もおススメです。

 <メルマガ特典3講座プレゼント中!>

 


  ホームページでは非公開の特典3講座 !
  メルマガ登録で無料プレゼント中です ♫

 

  カテゴリー

 

新着エントリー

  • ☆イラスト日和:2021検索ランキング! 2021.12.22
  • ☆2021イラスト日和 生徒さんの作品紹介 2021.12.27
  • <保存版>☆水彩画講座「紫陽花」のご案内です☆ 2022.06.16
  • 絵の具の違いって何?透明水彩と不透明水彩はどう違うの? 2022.05.05
  • ☆特典3講座を無料プレゼント!(夏) 2021.06.24

  ~はじめに~

  • ☆特典3講座を無料プレゼント!(夏)
  • ☆特別講座(ステップアップ講座)☆
  • ☆2021イラスト日和 生徒さんの作品のご紹介
  • はじめに ~ごあいさつ~
  • 「バラの画家」ルドゥーテの生涯
  • アートギャラリー(作品集)
  • Q&A(よくあるご質問)
  • お問い合わせ

©Copyright2022 イラスト日和.All Rights Reserved.

PAGE TOP